• TOP>
  • 敏感肌研究室>
  • アルージェの化粧水はなぜミスト状なの?使い方、ラインアップを紹介!

敏感肌研究室

ミスト化粧水

アルージェの化粧水はなぜミスト状なの?
使い方、ラインアップを紹介!

アルージェの化粧水には「ミストタイプ」が多くラインアップされていますが、そこには「敏感肌の方のための」スキンケアブランドならではの理由があります。今回は、ミスト化粧水の使い方やラインアップを紹介します。

1.アルージェの化粧水はなぜミスト状?

アルージェには化粧水を噴霧する「ミストタイプ」の製品が多くラインアップされています。その背景には敏感肌用スキンケアブランドとしてのこだわりがあります。

ミストタイプの化粧水

肌が敏感なときもやさしく保湿できる「ミスト化粧水」

アルージェが化粧水を「ミストタイプ」にしたのは、肌に極力負担を与えることなく、必要な保湿成分を角層のすみずみに届けるためです。肌が敏感なときでも、ミストタイプの化粧水なら洗顔後にスプレーし、そっと手で押さえてなじませるだけで、顔全体に均一に化粧水を浸透させることができます

2.ミスト化粧水の使い方

ミスト化粧水は基本的なスキンケアはもちろん、日中の化粧直しなどさまざまなシーンで活用することができます。基本編と応用編に分けて使用方法を解説します。

ミスト化粧水の活用

基本編

アルージェのミスト化粧水の基本的な使い方について解説します。

1. 洗顔後、両頬、額、あごの順に1プッシュずつスプレーします。
2. 清潔な手のひらでゆっくり押し込むようにハンドプレスし、顔全体になじませます。
3. 首すじまで伸ばします。

使い方動画|モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)

 

肌の水分が逃げやすい洗顔後やお風呂上がりでも、手軽に保湿できるのはミスト化粧水ならでは。スプレーした後は、より浸透*させるため、やさしく手で押さえてなじませましょう。

*角層まで

応用編

アルージェのミスト化粧水は、朝と夜の基本のスキンケア以外にもさまざまなシーンで活用することができます。

  • ─乾燥が気になるときに

    肌の乾燥が気になるとき、ミスト化粧水を顔から20cmほど離してスプレーし、手でやさしくなじませます。ミストが細かいのでメイクの上からでも使用できます。

  • ─化粧直しに

    ベタつきやすい額や小鼻のまわりの皮脂をティッシュオフし、ミスト化粧水をスプレーします。余分な水分を取り除き、しっかりなじませてからファンデーションを薄くスポンジに取り、メイクが落ちた部分に重ねます。

  • ─化粧崩れ防止に

    ベースメイクの後の仕上げにミスト化粧水をスプレーし、ティッシュで軽く押さえます。化粧崩れの原因となる乾燥による過剰な皮脂分泌を抑えます。

3.アルージェのミスト化粧水ラインアップ

最後にアルージェのミスト化粧水のラインアップを紹介します。肌質や季節、目的に合わせてお選びください。

モイスチャー ミストローションⅠ(さっぱり)

モイスチャー ミストローションⅠ(さっぱり)

ナノ化天然セラミドが角層に浸透し、肌にうるおいを与え、バリア機能を整えてくれる「モイスチャー ミストローション」。「Ⅰ」はさっぱりとした使用感がお好みの方向けです。汗や皮脂で肌がベタつきやすい夏にもおすすめです。

→詳しくはこちら

モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)

モイスチャー ミストローションⅡ(しっとり)

「モイスチャーミストローション」の「Ⅱ」はしっとりとした使用感で、空気が乾燥する冬にもおすすめです。お得な大容量サイズもあります。

→詳しくはこちら

ホワイトニング クリアチャージ ウォーター

ホワイトニング クリアチャージ ウォーター

ふんわり柔らかい繊細なミスト(エアゾールタイプ)の美白*&保湿ミスト化粧水です。日中の乾燥や肌荒れが気になったときにすぐ使えます。

→詳しくはこちら

*美白=メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐことです。

ミスト化粧水なら、刺激に対して敏感になった肌にも極力負担を与えることなく保湿できます。さらに、基本のスキンケアだけでなく、日中の保湿や化粧直しに活用できるのもミストタイプならではの魅力です。アルージェには数多くのミスト化粧水がラインアップされているので、肌悩みや好みに合わせて使用してください。

この記事を読まれた方におすすめの商品

TOP
TOP